2023年05月29日

アオサギのいる風景

2023年5月29日 アオサギのいる風景
ボート乗り場にアオサギが来ていた。ここもアオサギの好きな場所の一つ。
230529aosagi1.jpeg
キショウブが咲き始めたボート乗り場にアオサギが1羽。

230529aosagi2.jpeg
アオサギは池を見ている、それともボートか?

5月24日
豊平館前の池でアオサギがあちこちに飛んでは着水をくり返していた。一度エサらしきものを獲っていたが、カメラで捉えることはできなかった。私は飛べないし泳げないので池の周りをウロチョロしたが楽しかった。

230524aosagi1.jpeg
豊平館前の池、橋のちかくから飛び立つところ。

230524aosagi2.jpeg
天文台方面の向こう岸へ飛んでいった。

230524aosagi3.jpeg
少し近づくために向こう岸に歩いていくと、元の豊平館側に飛んで行った。

230524aosagi4.jpeg
同じ岸の豊平館側に飛ぶ。チョコチョコとよく飛ぶものだ。

230524aosagi5.jpeg
豊平館前、これでほぼ池周りを一周した。

230524aosagi6.jpeg
餌探しのようだった。どうやら餌を獲ったようだが上手く撮れなかった、

230524aosagi7.jpeg
食べ終わり後、水面に大きな輪ができていた。
タグ:アオサギ
posted by nakapa at 20:40| Comment(0) | 動物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: