2023年04月20日

見頃を迎えたサクラ

2023年4月20日 見頃を迎えたサクラ
中島公園でもサクラが見頃を迎えつつある。今はエゾヤマザクラが開花しているが、続いてソメイヨシノ、シダレザクラ、チシマザクラが開花する。今年のゴールデンウイークはヤエザクラで花見ができるかも知れない。

230420sakura1.jpeg
19日に撮り損なった護国神社に行ったが入れない。神社は夜間立入禁止で9時までは入れなくなったので行啓通から撮影。神社内の開花はだいぶ進んだようだ。

230420sakura2.jpeg
弥彦神社のサクラ。水天宮も行ったが、まだ開花していなかった。

230420sakura3.jpeg
菖蒲池東岸より西岸の藤棚あたりを見る。

4月19日
230419sakura1.jpeg
国指定重要文化財豊平館前の広場。

230419sakura2.jpeg
同じサクラを違う方向から撮る。

230419sakura3.jpeg
日本庭園は冬期閉鎖中だが、サクラもフクジュソウもエゾエンゴサクも咲いている。今年は春が早いのだが、例年のように4月下旬開園予定と掲示があった。これは外から撮影。

230419sakura4.jpeg
カモが泳ぐ菖蒲池岸でもサクラが咲いた。西岸中央辺りから撮影。

230419sakura5.jpeg
菖蒲池北西岸、藤棚付近の四翁表功之碑裏の小道。

230419sakura6.jpeg
上と同じ場所。

230419sakura7.jpeg
菖蒲池北西岸、売店前あたりのサクラ。

230419sakura8.jpeg
菖蒲池北東岸、ボート乗り場当たりの桜並木。

230419sakura9.jpeg
菖蒲池越しに見える藻岩山。

230419sakura10.jpeg
自由広場から文学館への遠路。

230419sakura11.jpeg
自由広場前(体育センター裏)のエゾヤマザクラ並木。

230419sakura12.jpeg
今年の開花は早い。

230419sakura13.jpeg
札幌コンサートホール・キタラ裏を流れる鴨々川 沿いの遊歩道。

posted by nakapa at 18:02| Comment(0) | 春夏秋冬
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: