スマートフォン専用ページを表示
「中島パフェ」の中島公園新着情報2
2020年1月1日開設
2019年以前 → →
「中島パフェ」の中島公園新着情報
<<
湿った大雪
|
TOP
|
2022年歩くスキーの風景
>>
2022年01月16日
中洲橋付近のマガモ
2022年1月16日 中洲橋付近のマガモ
池が凍る冬はマガモは川に来る。中洲橋付近も居場所の一つ。
中洲2号橋付近にマガモがまとまって居た。
この辺りではマガモがよく飛んでいる。
泳いでいるよりこんな姿の方が美しい。
上流に向かって泳いでいる。下方の3羽が雄、上方が雌。
ここはマンション、ここに住んで居たら楽しいかも知れない。
マガモの前にカラスが現れた。
カラスが増え動きが激しくなった。
今日はここで撮影、キタラの近くで上流は白鶴橋。
【動物の最新記事】
橋の下のオシドリ
8月の動物がいる風景
三組の親子鴨
2023年6月 動物のいる風景
オシドリがいる風景
posted by nakapa at 00:00|
Comment(0)
|
動物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
リンク集
新着情報(2019年まで)
21世紀月間中島公園
検索ボックス
カテゴリ
春夏秋冬
(148)
施設
(36)
イベント
(53)
動物
(98)
鴨々川
(5)
中島公園全般
(14)
カテゴリ(2019年以前)
春夏秋冬
(537)
施設
(69)
イベント
(361)
動物
(249)
歴史
(23)
鴨々川
(60)
広場
(11)
神社・寺
(24)
公園管理
(43)
中島公園
(135)
日記
(226)
カテゴリ
春夏秋冬
(148)
施設
(36)
イベント
(53)
動物
(98)
鴨々川
(5)
タグクラウド
ゆきあかり
アオサギ
オシドリ
キツネ
コイ
コロナ禍
サクラ開花
ダイサギ
リス
出来事
夜景
日本庭園
春一番の花
札幌まつり
歩くスキー
親子鴨
鵜
タグ(2019年以前)
ゆきあかり
アオサギ
オシドリ
カワアイサ
パフェ
事件事故
夜景
広報活動
彫刻友の会
日本庭園
札幌まつり
桜開花
樹木・銘板
歩くスキー
母子鴨
虹
豊平川花火
高所撮影
鵜
PC問題
最近の記事
(12/31)
カテゴリとタグクラウド
(09/22)
中島公園初秋の風景
(09/20)
9月のオシドリ
(09/15)
動物のいる風景
(09/04)
9月初旬の中島公園
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
2021年1月のマガモたち
by conslasuafalrus (07/31)
2021年4月29日連休初日の中島公園
by misilticorta (07/31)
子沢山オシドリ一家
by 石川 (02/18)
子沢山オシドリ一家
by 足立英治 (02/17)
中島公園来園者の投稿
by 石川 (02/07)
過去ログ
2023年12月
(1)
2023年09月
(4)
2023年08月
(5)
2023年07月
(5)
2023年06月
(4)
2023年05月
(7)
2023年04月
(7)
2023年03月
(3)
2023年02月
(5)
2023年01月
(5)
2022年12月
(6)
2022年11月
(8)
2022年10月
(6)
2022年09月
(5)
2022年08月
(8)
2022年07月
(4)
2022年06月
(6)
2022年05月
(9)
2022年04月
(10)
2022年03月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0