2020年秋 中島公園、今秋のダイサギ
ダイサギが来たと聞いていたが、私が見たのは、この秋に限れば10月24日が初めて。
11月13日
11月8日
10月29日
10月24日
菖蒲池をグルリと周り反対側の西岸に行ってみた。
タグ:ダイサギ
【動物の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いろいろな野鳥を撮れるといいのですが、動きのスローな水鳥しか撮れません。
それでもお役にたてば、とても嬉しいです。
2021年に入って、中パの最新ニュースにダイサギが無いのですが、またいつも来るのを楽しみにしています。
先日、自宅の窓からダイサギが飛んでいるのを見て、すこし感激しました。
この冬はなかなか、お目にかかれません。
何時もいるわけでは無いようですが、頻繁に公園へ来てくれているようなので嬉しいです。
野鳥愛好家としては、菖蒲池のボート遊びの休止が続いてくれるといいと期待しています。
珍しく2羽いたこともありました。離ればなれでしか見ることできませんでした。
しかし、2羽接触している写真を撮った人もいます。