2020年07月31日

7月下旬の中島公園

2020年7月下旬の中島公園
3羽を連れた母鴨(マガモ)が現れた。「香りの広場」のバラが綺麗に咲いていた。アジサイの花がますます綺麗になり、公園を散歩する人も少し増えて来た。毎年、この時期は豊平川花火大会で公園もボートも賑わうのだが、花火は中止、ボートも休業。外国人観光客も見られない、寂しいけれど、落ち着いた感じの中島公園。月末に鵜も来た。

7月31日 久しぶりに鵜が来た。
200731u2.jpg
ここは菖蒲池北西辺り。画像右下に鵜が見えたが、直ぐに潜ってしまった。

200731u3.jpg
この辺りで潜っては魚を獲っていたのだが、ついに捉えることができなかった。

200731u.jpg
此処が居場所か、白い糞が語っている。良く獲り良く食べるから良く糞をする。

7月29日
200729ajisai.jpg
自由広場の公衆トイレ横のアジサイ。

200729ajikamo.jpg
アジサイとマガモ。

200729kadan.jpg
豊平館前の花壇が変わった。

200729kanban.jpg
キタラ横にはこのような看板がズラリと並んでいる。いろいろと1年がかりの工事。

7月26日
200726ajisai.jpg
菖蒲池南西岸のアジサイが綺麗に咲いた。

200726ike.jpg
豊平館前の池。

200726hato.jpg
暑くなるとハトも水辺が恋しいようだ。

200726kitara.jpg
日曜日は人出が多い。ここは札幌コンサートホール・キタラ前。

7月24日
200724oyako.jpg
3羽の親子鴨は1羽減って2羽になってしまった。

200724taisenhiroba.jpg
中島体育センター前の広場。

7月23日
200723houheiike.jpg
豊平館前の池、右上に天文台が見える。

200723boto.jpg
ボートの覆いが取れた。甲羅干しのようなものかな?

200723lbzou.jpg
札幌コンサートホール・キタラに向いてタクトを振るレナード・バーンスタイン像。

7月21日
200721hahatoko.jpg
花咲くバラの中の「母と子の像」。

7月20日
200720oyako.jpg
菖蒲池の親子鴨、巣立って三日以内と思う。

200720oyako2.jpg
左側2羽は追われた他人鴨、母鴨は子に近づくものは鴨でも追い払う。
posted by nakapa at 21:57| Comment(0) | 中島公園全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: