2023年7月 動物のいる風景
今月も6月に引き続き親子鴨が少なかった。他の水鳥も少なかったような気がする。リハビリで散歩するついてに撮っているので。見る機会が少ないのかも知れない。
7月30日
逆光線で見難いが菖蒲池にオシドリのグループが来ていた。
左端はオシドリの親子。
上の画像と同じ場所だが、大きくするとオシドリであることが分かる。
菖蒲池の東側の林の中でマガモの親子がいた。だいぶ大きくなっている。
上の画像と同じ林の中のマガモ。「香りの広場」近くで木々は無い。
アオサギはよく見かけるが、遠くの島に居てなかなか撮れない。
7月21日
豊平館前の池にマガモとコイがいた。コイは少なくなっているようだ。
自由広場に仲良しのハトたち。
7月8日
キタラ近くのハトの群れ。