スマートフォン専用ページを表示
「中島パフェ」の中島公園新着情報2
2020年1月1日開設
2019年以前 → →
「中島パフェ」の中島公園新着情報
2021年05月10日
カラスに追われたキツネ
2021年5月10日 カラスに追われたキツネ
マガモの母にガーガー鳴かれて追われたキツネは、カラスたちに苛められ逃げ出した。マガモの母はキツネに限らず、何者も子等に近づけない。カラスは何故だろう?
水辺を追われたキツネは日本庭園内をウロウロした。
管理棟あたりをウロウロ歩く。
グルリと回ってシダレザクラの足元に来た。
木に登り始めたところでカラス数羽に襲われる。キツネのシッポが見える。
木はカラスの縄張りかも知れない。キツネは木の後ろだが見えるかな?
上手く地面に降りられるかな?
カーカー、カーカーと威嚇されたキツネは器用に降りて地面へ。日本庭園にキツネの居場所はなかった。それから何処に行ったやら。
タグ:
出来事
日本庭園
キツネ
posted by nakapa at 19:03|
Comment(3)
|
動物
日本庭園で戦う母鴨
2021年5月10日 日本庭園で戦う母鴨
温暖化の影響か親子鴨が姿を現すのが早くなった。おまけに母鴨がキツネを追っ払うのを見てビックリ。なにもかも一度にやって来た。
日本庭園の池に子6羽を連れた親子のマガモ。こんなに登場が早いとはビックリしたり、喜んだり、ワクワク、ドキドキ心が躍る。
子は丸くてコロコロして可愛い。
母鴨に動きが出てきた。何かを感じたのだろうか。その後、母鴨はガーガー鳴いて子等を置いて単独行動。
キツネが子等の居る池に近づいて来たのだ。
母鴨はガーガーと鳴き続け、たまらずキツネは長いシッポを垂らしたまま立ち去った。
池の周りを探してみると、キツネは八窓庵の敷地まで逃げて、恥ずかしそうに頭を下げて後ろ向きになったいた。
タグ:
出来事
日本庭園
キツネ
親子鴨
posted by nakapa at 16:00|
Comment(0)
|
動物
リンク集
新着情報(2019年まで)
21世紀月間中島公園
検索ボックス
カテゴリ
春夏秋冬
(112)
施設
(31)
イベント
(39)
動物
(78)
鴨々川
(5)
中島公園全般
(13)
カテゴリ(2019年以前)
春夏秋冬
(537)
施設
(69)
イベント
(361)
動物
(249)
歴史
(23)
鴨々川
(60)
広場
(11)
神社・寺
(24)
公園管理
(43)
中島公園
(135)
日記
(226)
カテゴリ
春夏秋冬
(112)
施設
(31)
イベント
(39)
動物
(78)
鴨々川
(5)
タグクラウド
ゆきあかり
アオサギ
オシドリ
キツネ
コイ
コロナ禍
サクラ開花
ダイサギ
リス
出来事
夜景
日本庭園
春一番の花
札幌まつり
歩くスキー
親子鴨
鵜
タグ(2019年以前)
ゆきあかり
アオサギ
オシドリ
カワアイサ
パフェ
事件事故
夜景
広報活動
彫刻友の会
日本庭園
札幌まつり
桜開花
樹木・銘板
歩くスキー
母子鴨
虹
豊平川花火
高所撮影
鵜
PC問題
最近の記事
(12/31)
カテゴリとタグクラウド
(08/06)
ポケモンGO Fest-2
(08/05)
ポケモンGO Fest
(07/29)
中島公園7月の花
(07/29)
7月のイベント
<<
2021年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
母は強し戦うオシドリ
by planatextecna (08/12)
久しぶりに姿を見せたキタラ
by moterdotaful (08/12)
キタキツネ
by hoposineuti (08/12)
ソメイヨシノ、シダレザクラ、チシマザクラ
by georitucaesuf (08/12)
2021年3月前半の出来事
by dideinacobi (08/12)
過去ログ
2022年12月
(1)
2022年08月
(2)
2022年07月
(4)
2022年06月
(6)
2022年05月
(9)
2022年04月
(10)
2022年03月
(3)
2022年02月
(5)
2022年01月
(8)
2021年12月
(9)
2021年11月
(7)
2021年10月
(7)
2021年09月
(9)
2021年08月
(8)
2021年07月
(9)
2021年06月
(9)
2021年05月
(16)
2021年04月
(24)
2021年03月
(9)
2021年02月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0