2021年2月5日〜14日 ナイト・クロカンinホワイトイルミネーション
冬の札幌で開催される、最大の国際イベント「さっぽろ雪まつり」は中止となり、それに伴い「ゆきあかりin中島公園」も中止となってしまった。
そして、2月6日の北海道新聞1面にこう書いてあった。「中島公園で5日夜、クロスカントリースキーコースをイルミネーションで彩る『ナイト・クロカンinホワイトイルミネーション』が始まり、北海道の四季をテーマにした色とりどりの明かりの下で市民が汗を流した」。
その様な状況の中でナイト・クロカンinホワイトイルミネーションが初めての開催となった。とても嬉しく思う。残念なのは、この素晴らしいイベントが、コロナ禍で内外の観光客が極めて少ない中で行われること。来年以降は多くの観光客の皆さんが参加する、更に楽しいイベントとなることを期待している。

2021年2月5日〜14日まで中島体育センター前広場に設定されたスキーコースで開催。
中島体育センター前のスタート地点、夜はっさぞかし綺麗と思う。
英語と中国語で書いてある。
以前、中島球場があった場所、今は体育センターと文学館に近い広場。

こんな感じで歩くスキー、夜になると綺麗な照明。
会場の看板を撮影。画像をクリックすると拡大、細かい字も読めるようになる。
ゆきあかりin中島公園は15年目で初めての休止

例年なら、ゆきあかりin中島公園で賑わう9条広場。
ゆきあかりin中島公園の日は夜間開放されてい日本庭園。
posted by nakapa at 22:36|
Comment(0)
|
イベント