2016年04月23日

2016年春一番の花

2016年春一番の花

3月31日
160331krkshouhei.jpg
豊平館に近い公衆トイレ横のクロッカスが芽を出した。

4月9日
160409kurokkasu.jpg
クロッカスが咲く札幌コンサートホール・キタラ前広場。

4月14日
160414fukinotou.jpg
鴨々川沿いでフキノトウが咲いていた。

4月18日
160418ezoengosaku.jpg
日本庭園内にはエゾエンゴサクが咲いているが入れないので外から撮る。日本庭園は冬期閉園中、4月23日には開園の予定。既にフクジュソウ、エゾエンゴサクなどが咲き始めている。開園が待ち遠しい。

160418rennryou.jpg
地下鉄中島公園駅3番口近くのレンギョウが咲き始めた。

160418tutuji.jpg
上と同じ場所で咲き始めたツツジ。

4月23日
160423teien2-.jpg
日本庭園開園、北門近くではカタクリの花が咲いていた。フクジュソウは終わりか。
タグ:春一番の花
posted by nakapa at 00:00| Comment(0) | 春夏秋冬